2024/12/18
今年度、3回目の健康講座のテーマは、『眼とカラダを動かし、ほぐして”目ヂカラ”を付けましょう』でした。
ビジョントレーニングとは、視覚機能を鍛え、総合的な見る力を向上させるものです。
ポイントとして、
①入力:対象を目でとらえる。
②情報処理:それが何か判断する。
③出力:判断に沿った行動をとる。
上記3点の動作を鍛えることにより、集中力・書く・読む・運動力・イメージの能力を向上させるトレーニングを
行いました。
その他にも眼筋ストレッチや毎回好評の首周り・肩周りのストレッチもあり、リフレッシュすることが出来ました。
〈参加者の声〉
・毎回、ストレッチの後はとてもすっきりします。業務の合間に取り入れていますので、肩こりがひどくなりすぎるのを
防げているように思います。